人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今季一番の冷え込み

11月12日(大潮 満潮4:36ap188底り10:16ap82)


先週とはうって変わって寒い朝 湾奥某所

小雨の中6:45 先週良かった表面フジツボで開始

コツンアタリ 乗らず

その後ややふけるアタリ 一瞬遅い合わせ

寄せようとしたところで針外れ

その後も2度アタリ 乗らず

どうも冷え込んだせいか?食い込みが悪い感じ

蟹を試す 直ぐにいいアタリ 今度はしっかり乗る

36cm。
今季一番の冷え込み_b0342642_15170577.jpg

フジツボで広範囲を探るもアタリ皆無?

下に降りる

タナで大きくふける しっかり合わせる

元気に左右へ走る

何とか玉へ 竿を置くと魚が玉から出た

同時にリールがバックラッシュ!

仕方なくフライの様に糸を手繰って再び取り込み

41cm。
今季一番の冷え込み_b0342642_15165460.jpg

バックラッシュ直すのに1時間以上休憩

再開後2枚 針外れ

続けてハリス切れ 新しいのに?捨て石にこすれたか

再び下へ降りる

タイヤ横に見え黒! 

横へ落とす ハリス分でコツンアタリ

しっかり合わせる 

ストラクチャーにこすれながらも何とか40cm。
今季一番の冷え込み_b0342642_15164108.jpg


蟹に変更 戻りながら探る

やや深タナ ストップ

36cm。
今季一番の冷え込み_b0342642_15162842.jpg

朝今一だった表面へ フジツボで

すると直ぐ浅タナで糸を弾くアタリ

しっかり合わせる 一度は沖へ走るが

その後一気に手前に ハングに入りながら左右へ

時間をかけ何とか42cm。

そしてアタリ無くなり蟹に

いアタリ でも外れる

今日は針外れが多い。
今季一番の冷え込み_b0342642_15161526.jpg
時計を見ると13時を過ぎてる

ここで終了。

*クリック御願い致します

<ahref="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html"target="_blank"><imgsrc="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif"width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><ahref="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html"target="_blank">にほんブログ村</a>

「黒鯛との時間」ホーム

http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html

谷中名倉 岡田接骨院

http://yanakanagura.c.ooco.jp/



by honetsugi83 | 2023-11-13 16:07  

<< フジツボ脱落防止にタコ刺 暑い11月 >>