人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キューブ

 8月20日(中潮 満潮6:50ap193底り13:12ap48)


都内某所 まだ暗い3:40開始

直ぐ潰される

その後全くアタリ無し

夜明けも大分遅くなり4:30過ぎに白んできた

本命ポイントも反応無し

小ワンド先やっと小さなアタリ

一瞬合わせが遅れた?でも乗った

元気な奴 玉を出し目の前 外れた

やはり合わせが合ってないんだね。

そして直ぐにタナでふける 今度は合わせバッチリ

重たい走りの43cm。
キューブ_b0342642_11053696.jpg

次はタナで張るアタリ

これも元気な40cm。
キューブ_b0342642_11042176.jpg

フジツボに変更

アタリ皆無 蟹も無いのでキューブに

直ぐ浅タナで引っ手繰られる

一気に30M位は走られる その後も左右へ

時間をかけ寄せる 手前に来ても左右へ強すぎる

10分程度かけやっと上げる

強いはずヒレのすれでした、40cm。
キューブ_b0342642_11040924.jpg

10分ほど休憩

再開 直ぐ浅タナで引っ手繰られる

これも元気な41cm。
キューブ_b0342642_11035652.jpg
フジツボに戻す

直ぐいいアタリでも乗らない(半分取られた)

そしてノーシンカーのキューブに

上げたら乗っていた

玉要らずの小型

時間も7:30 ここで終了。
キューブ_b0342642_11033015.jpg

ここで以前から気になっていた場所へ移動

先行者2名 状況は悪いとの事。

浅い処に見え黒数枚

フジツボ落とすも無反応

初場所なので感で深いインコースへ

フジツボ無くなるもアタリ出ず

キューブへ変更

10分後 障害物で糸が見えないので上げると

乗ってる 強い何度も手前にハングへ

何とかかわして43cm。
キューブ_b0342642_11031273.jpg

一段高いコバへ

タナで糸が張る

合わせと同時に沖へそして表方向へ

強すぎる 多分黄色?

何とか内側まで寄せて取り込む

やはりキビレ43cm。
キューブ_b0342642_11025730.jpg

そして直ぐ又コバで大きな糸ふけ

小型キビレ。
キューブ_b0342642_11024378.jpg
今日も猛暑にて10:10終了。

帰り際 フジツボ・蟹を獲って海水を汲んで帰宅。

*クリック御願い致します↓
<a href="
http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>

「黒鯛との時間」ホーム
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html
谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/



by honetsugi83 | 2023-08-21 12:40  

<< 黒12&黄2 水潮? >>