人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今季初ホーム

4月23日(中潮 満潮6:2ap188底り12:42ap-1)


北東の寒い風の中 蟹9匹&ミジ持って湾奥へ

夜明けの4:45 蟹で開始

アタリ皆無

3コーナー手前 浅タナで止まる?

合わせが遅く外れる。

潮はやはり澄み澄み 活性悪し

底まで丁寧に探ってると 穂先がもたれる

しっかり合わせと一気に沖へ

でも嫌な感じ? やはり針外れ

キビレ? キビレは何故か外れる確率が高い

その後アタリ皆無 気が付けば影の好ポイント

又もや底で穂先が入る 合わせる 追い合わせも2回

今度は大丈夫と思った瞬間又もや針外れ。

その後潰されたり 乗らなかったり、、、

蟹が無くなりミジの2個掛け

半ば飽きられて戻りながら探る

底での聞き合わせ 乗った!

一気に沖へ 多分キビレ でも重い

潮が澄んでるので沖で魚を確認

いいサイズのキビレ

やや苦労して上げると太った47cmキビレ。
今季初ホーム_b0342642_15210761.jpg
その後3コーナー手前で掛けるも針外れ

7:40終了。

*クリック御願い致します↓
<a href="
http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>

「黒鯛との時間」ホーム
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html
谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/



by honetsugi83 | 2023-04-24 15:40  

<< 低打率” 凍えた! >>