朝から6連続バラシ~
北寄りの強風小雨の中Kmさんとミジ・蟹を持って
白波立つ夜明け前の5:25開始
5B付けても仕掛けが何処だか分からない状態
波が打ち付けはじかれる為ヘチをキープするのが大変。
5分後上げたら掛かってたででかいフッコ
その後直ぐタナで止めアタリ しっかり掛けて
いきなり手前のハングへ 何とか出すも
痛恨の針外れ!
ここから悪夢の始まり^^
コーナー先でもアタリ 乗らない
油断してると着水ほぼ同時に引っ張られる
追い合わせを入れてやり取り、でも嫌な予感
浮かせたと同時に針外れ
その後フッコ2本追加(邪魔です^^)
直ぐ又掛けるも手前に入られてブレーク
大荒れの中雨も強まり 厳しい状態
奥へ向かって行くかじられるアタリは連発
やっと乗るもこれも嫌な感じ^^ 外れる!
潮はほぼ干潮なのに波が強く泡立ってるのでアタリ連発
今度も着水とほぼ同時に引っ張られる
手前に突っ込む かわす
又突っ込む 糸をたるませて持久戦
出た 沖へ走り出す 強い 歳無し?
又手前に 手強い
出して耐える 嫌な予感 ふっと外れる!
もう釣れる気がしなくなる
次も掛けるがやや合わせが遅い? 外れる
6連続は記録かも?^^
気付くと蟹が無くなる
ミジに変更 もうあらないだろうな?
でも直ぐアタリ 乗らないアタリが連続
真剣にやっと乗った 魚はそれほどでもないが慎重に
やっと一枚目37cm。

帰り支度の為基地へ
でも後ろ髪引かれる感じ、、、
Kmさんは仕舞ったがあと一探りさせてもらう事に
でかめのミジ団子で表面を
直ぐストップ しっかり合わせる
沖へそして手前へ入られる 出す 入られる
4~5回繰り返し時間をかけて何とか45cm追加
11:15終了

入って来る習性なのか?
*クリック御願い致します↓
。<a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>
「黒鯛との時間」ホーム
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html
谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/
by honetsugi83 | 2021-10-18 15:45