人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何とかオデコ回避”

10月3日(中潮 満潮2:6ap166底り8:56ap50)


2日前の台風の影響でわりと温かい朝

蟹(特大のみ)を仕入れミジを採って

先ずは流れの中へ Kmさんは平場へ

フジツボで落とすも無反応

蟹でも無反応

平場へ移動 Kmさんがもう掛けてる 流石!

角周辺を蟹で探るとストップ でも乗らない

その後奥へ探り歩く

細かいアタリが何度か ギマ?

ゴロタ周りを探ると やはりギマの群れに蟹が、、、

一度基地に向かう

コーナーミジに変更 直ぐストップ

でも嫌な予感やはり針外れ 合わせがやや遅かった?

ミジで表面探りもアタリ皆無

上げっぱなになったので蟹に変更

コーナー先で2度アタリ でも乗らない

蟹が大き過ぎか?

やっといいアタリ 一呼吸おいて合わせる

小さいながらも元気ハングへ入られそうになるも何とか

基調は一枚36cm。
何とかオデコ回避”_b0342642_10495526.jpg
これからいい時合なるも11:30終了

Kmさんは流石の4枚。

一寸餌が分からない時期かも?。
*クリック御願い致します↓
。<a href="
http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>

「黒鯛との時間」ホーム
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html
谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/




by honetsugi83 | 2021-10-04 11:39  

<< 切られまくり 真鯛つ抜け! >>