大原で一つテンヤ
テンヤ真鯛の聖地外房大原の長福丸さんから5時出船
同行はSさんそして現地でAさん
3時過ぎに宿に着くも もう座席札は残り僅か
3人並んで左舷ミヨシへ
そして中乗りさんが鈴木新太郎プロ
まだ暗い5:30到着 パラシュートアンカー投入にて開始
水深20Mライン 流石に暗いうちは反応無し
明るくなった6時位から餌取の反応
そして先ずは小型真鯛
次はマハタの子供
小さな鯛が多いらしく乗らないアタリが続く
その後船内沈黙
数度の移動後 根掛かり?魚 しっかり合わせる
巻き上げるとドラッグを滑らせる いい型?
でも途中で真鯛とはやや違う引きに でもトルクは有る
上がってきたのは1Kgくらいの石垣鯛
鈴木プロも欲しいなぁ~と言う位美味

*クリック御願い致します↓
。<a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>
「黒鯛との時間」ホーム
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html
谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/
by honetsugi83 | 2020-11-16 18:32