猛暑途切れて大雨の中
今日は都県境をまたいで。
連日の猛暑も一休み 予報は曇り時々雨そして北東の風
昔からの釣り仲間のKmさんと餌取り やはりほぼ口を開いてる
何とか確保
ここ数日悪くない方の膝が痛む=膝蓋靱帯炎?(自分での診断)
足を引きずりながらやっと釣り場へ 5時過ぎ開始
潮はやはり澄潮 苦戦決定?
前夜からの小雨 蟹がいいかも?
数匹捕れた小型の蟹を付けて直ぐ引き込みアタリ
一気に沖へ 嫌な予感? やはり針外れ
その後極小の蟹を付け ダメ元で あらっ直ぐアタリ
今度は手前に ストラクチャーに潜られラインブレーク
今度はフジツボ=アタリ無し
そしてツブののーシンカー 厳しい感じ?
角を曲がり やっとタナでアタリ 元気な38cm。

竿と玉を置いて何度か避難
雷は収まったものの雨は益々強まる 過去最高の降りかも
ダメ元で再開 角先に5~6枚の群れ その中へノーシンカーで
浅タナでヘチのラインが沖へ動くアタリで35cm
(大雨中で写真無し)。
その後雨も上がり 海は静かに潮もかなり下げて
魚の気配無し
そこへ作業船の大きな引き波が接近 これはチャンス
あの山下さんも言ってますが船の波は食いが立つ
波と同時にノーシンカーで 上手く寄った
まさかと思ったがアタリ^^ 36cm 今日は小型ばかり。

この場所はこの時期濁れば爆発するものの澄潮ではこんなものかな~。
*クリック御願い致します↓
。<a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>
「黒鯛との時間」ホーム
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html
谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/
by honetsugi83 | 2020-08-24 16:45