真夏日”
予定していた真鯛釣行は台風25号日本海北上の為中止
2週続けて沖に行けず(涙;;)
台風の北上で季節外れの32.3度
暑い陽気に誘われて午後出勤
餌20匹購入して13時開始”
大好きな南の強風 でも潮は澄んでる
東面から探る
浅タナで数度アタル カイズ?
南面 アタル 乗らない
やっといいアタリ 先ずは33cm。

沖目のストラクチャー?に巻かれて道糸からブレーク
何度かのアタリ後一気に引っ手繰られる
魚が先手” ハングにin
緩めても引いてもダメで道糸からブレーク
蟹も無くなった15時 でかめのフジツボに変更
直ぐ引っ手繰られる 乗らない
東面にて知り合いの知り合いの方に遭遇
話をして 直ぐ
500円玉サイズの餌に変更 ノーシンカー
一気に竿に乗るアタリ
走る~ 重い”
やや楽しみながら上がってきたのは52cm
その後少し探って16時終了。
10月にしてはアタリ多かった日です
南風はやはりいいね!。

。<a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>
「黒鯛との時間」ホーム
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html
谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/
by honetsugi83 | 2018-10-08 10:27