7月9日(大潮 満潮4:24ap197底り11:11ap8)
4月以来の千葉方面へMさん・Tさんとで
夜明け前の餌採りの時点で 潮が異様に赤い?
Ooさんと待ち合わせて4名で4:30開始
アタリ皆無 やはり赤潮のようだ!
50分後表面のやや深めのタナで小さなアタリ
重量感のある走り、54cm(2.4Kg)でした。

その後南西が強まる中アナリが無いので奥へ
時々単発でアタリあるも乗せ切れない。
奥から戻り始めて直ぐ2広半でアタリ 33cm。

潮も大分下げてオーバーハング上に当たりあぶくが出てきた
9時前位から時合”
アタリ連発で40cm。

その後もアタリ続くも乗せきれずが数度
魚が小さいか?
何とか33cm 餌はきれいに残っていて玉に入ったら針も外れた。

帰り際Tさんの入れ喰いポイントを探るもアタリ無し
表面で2度アタリ
その後本日一番の絵に描いた様ないいアタリ
元気な49cm。
強烈な暑さになってきた10:30終了。
Tさん朝一2枚後半連続9枚プラスで11枚”
Mさん3枚・Ooさん一枚でした。

。<a href="
http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank"><img src="
http://fishing.blogmura.com/hechiduri/img/hechiduri88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ" /></a><br /><a href="
http://fishing.blogmura.com/hechiduri/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>
「黒鯛との時間」
http://yanakanagura.c.ooco.jp/newpage5.html谷中名倉 岡田接骨院
http://yanakanagura.c.ooco.jp/